2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

右向き463214Pでボルテッカ発射

左向きの場合は641236P。ボルテッカは身体を引いて撃つイメージなので某超必殺技コマンドの逆向き。 まぁ、近いうちにテッカマンブレードの話をしようとしている布石ですかね。LD/DVDの映像特典とやらを初めて観て思うところあったので。しかし…

後記

生活が不安定で死にそうです。ヘロヘロ。メールチェックする気力もないです・・・

今度は対馬に韓国の市民団体がやってくるそうです

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/940867.html 誰だかが「竹島の次は対馬」とか言ってたなぁ。ホントにそうなりそうだ。これで政府が動かなかったら、あのお坊ちゃん総理には降りてもらおうかと。 まぁ国民全員に89式小銃を支給してですね(ry …

「のだめカンタービレ」効果の弊害

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/940679.html まぁ、鈴の音ひとつでブチ切れるおっさんもそれはそれで大人気ないんだろうが、俺もやはり「鈴はしまってくれ」くらい言うだろうな。 鈴の音というのは楽器の音と近い*1ことがこの件のポイントではな…

ああ、うたらじよ、どこへ行く(笑

http://www.onsen.ag/uta_th2/ 東鳩2と合同イベントとはいえ、 うたらじ公開録音!? おいおいどれだけよ!?しかも会場はプロレスの聖地だって言うじゃないか。うたらじは確かにプロレスだが、まさかガチのプロレスになるとは・・・音泉はっちゃけすぎ。さすが…

ミクロマン中心の別室、はじめました。

toy

http://microwolfhearts.blog80.fc2.com/ ミクロマン関係の記事は上記URLにて書いていくことになります。よろしければどうぞ。

嫌日流?

http://www.akibablog.net/archives/2006/07/post_615.html http://www.akibablog.net/archives/2007/03/nida_070316.htmlこんなのが出ていたんだなぁ・・・向こうの人間が何考えてるのか読み解くために買ってみようかと思ったが、それもどうか、とも。 http…

後記

というわけでE3、祖国を捨て、師と決別し、新天地で全てをやり直すという流転の日々です。

ビーストウォーズリターンズ・・・の、最終回

が、ようつべにあった。 http://www.youtube.com/watch?v=kRgYoMpuirk(後半) またリミックスやったのか・・・しかも今回のは人を選びすぎる楽屋オチ・・・これは笑える人がかなり限られるなぁ、と。 で、後半はまたしても似てないものまね合戦。まぁ例によ…

どうでもいい話だが

種=「機動戦士ガンダムSEED」シリーズが批判されるにあたって、「存在意義ナシ」「メインスタッフ(特に監督夫妻)は今後二度と創作活動をするな」という趣旨の叩きがなされる場合がある。それは何故か。 それは「ガンダム」という名前には、特にメインであ…

それはそれとしてクイズがしたい

暇つぶしにどうぞ。以下はRPGの敵モンスターです。登場作品を答えてください。ただし、筆者も正確に覚えていないかもしれませんが(苦笑 ヘルきこうへい バズズ ア・バオア・クー シビルエルモ くらやみのくも みえ ひと キラーマシーン ハイウェイマン …

スウィートホームのこと

攻略サイトなどを参考にして、フレスコ画から読み取れる事件の発端を抜粋してみる。 結婚10年目 私達に初めての子が生まれた 子供はすくすく成長した 事故だった・・・・・・・・ 妻は初めて生まれた子を 誤って殺してしまった妻は心を病んでしまい 死んだ子…

指輪「油虫の呪い」

無数のゴキブリで出来た、特定の敵を必殺に追いやる指輪。

後記

写真を撮るスペースが足りなく、なかなかやりたいことが出来ない。タイタンとかマグネフォースの写真を撮らなきゃならなかったんだけどなぁ。 実家に帰ってからあんまり玩具いじってないというのもあるし、実はラジオサボってるし(ごめん)、よくないです。…

夢の中のゲーム

俺は、寝ている間に見た夢の中で時々架空のビデオゲームをプレイしていることがある。多分、願望がそうさせるのだろう。 今回、数年前の夢に出たゲームが再登場するという珍しい出来事があったので、その内容を書く。ジャンルはサイドビューのアクション、発…

あなたの視野もバリアフリー。

個人的に好きでよく読んでいる「九拾八式工房」さんの内部コンテンツ「気分屋な記聞」より。 http://type-98.lix.jp/area_01/topics/2004_6/87_barrierfree.htm(直リンク失礼) 個人的にはとても共感できる記事。 物事が辿ってきた進化の系譜を読み解いてい…

音速フォーレスト

自らの師を斬るために、剣を極める男の旅。

空手。

糸東流演舞女子・北谷屋良公相君(チャタンヤラクーシャンク)の動画。 http://www.youtube.com/watch?v=sjsdTv5Jw10 ミッチェルの対戦空手ゲーム「空手/チャタンヤラクーシャンク」のタイトルの、恐らく元ネタ。

後記

ネトゲ依存みたいになってきたのは、単に他にやることがないからだろうな。これが社会復帰して出歩く回数が増えると元に戻る。まぁ結局ヲタ生活だが、玩具道には結構面白い発見や開拓もあるし*1、ゲーム道的には自分が現役のうちに「デンジャープラネット」…

「何の不満も無い」から死にたい?…“一流女子高生2人自殺図る”の不可解

http://guideline.livedoor.biz/archives/50850662.html 俺なら「いろんな意味で納得いかないから」自殺しそうな雰囲気ではあるが、その逆か。 でも、人が言うほど不可解でもないし、ありえないことでもない。結局彼女たちは一切を見失ったのかもしれない。…

サラムはなにも答えてはくれない

時間と空間の狭間を行ったり来たりしてる、そんな彼。

後記

世の中には、画像にライトセイバーのエフェクトを加えるフリーソフトなんてものもあるらしい。ファンムービーなどのいくつかは、それを用いているという。上の2作品も、そうなのかもしれない。 それにしてもいい出来の映像である。 困った話だが、自分でも…

「スターウォーズ」脅威のクオリティを誇るファンムービー

本家ルーカスフィルムも「ようつべから削除しないであげなさいよ」と寛大なコメントをした「スターウォーズ」シリーズのファンフィルム。 中でも注目のクオリティを誇る「Ryan vs Dorkman」シリーズは、映画の見せ場のひとつであるライトセイバー・デュエル…

これはネタなのか、本当なのか。

韓国嫌いでおなじみの俺ですが、その思想の親玉中国では、一部にこんな習慣が残っているんだそうで・・・ http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm (非人道的グロ画像満載につき厳重注意) 堕胎した子供や生まれて間もなく捨てられる子供などを煮込んだ…

ジャンプに失望

「重機人間ユンボル」終了。ジャンプ編集部の審美眼のなさか、それともテニプリあたりのファンがアンケートでワースト評書きまくったか。 どちらにせよもったいない。

EndlessEmblemEasy

ドラマの無いゲームの中でひっそりと熱い人間ドラマを演じている、そんな昨今。 そう、俺は貴様らが惰眠を貪っているから、あえて敵に回ったのだ!そんな感じ。さすが俺。もし俺の意向が通ったら、そのときは面白いことになるのだが。

わんこの遺骨

俺が北海道を離れているうちに、我が家の飼い犬が死んでいたということを、ついさっき知った。 現在実家には母親と長女(妹)がおり、次女(同じく妹)は実家からひとっ走り*1の距離に住んでいる。 で、長女の部屋にその犬の写真があったのだが、よくよく見…

EndlessEmblemEasyの日々

最近ゲーム内での動向について話すチャットでの某将軍との会話でログが埋まってます。みなさんごめんなさい(笑 でもみんなが他国への侵攻に消極的だからいけないんですよ(笑)次回は「ひな祭り攻城戦」。いい加減勝たないと、他の国が動くじゃあないですか…

「赤い光弾ジリオン」OP

http://www.youtube.com/watch?v=AbK8Aq1AK5U 思えばこれが「攻殻」制作に至る道だったんだなぁ、と思う。タツノコIG創設のきっかけになったある意味記念碑的作品。俺も観てました。キャストが今にしてみれば奇跡同然。関俊彦@JJ、井上和彦@チャンプ(…

で。

謝辞を述べなくてはならないな、と思う。 上で紹介した「EndlessEmblemEasy」で俺が世話になっている人(キャラは女性、槍の騎士)がいるんだが、その方に。 どうにも、俺の戦略眼を買ってくれるようで、嬉しいやら照れるやら。 Easyから本家に俺を誘い…